兵庫県で外壁塗装工事を承っております、栄塗装建の上田です。
先日、お客様より「外壁塗装が劣化したときはどのような症状が表れるの?」というご質問を受けました。
外壁塗装は、新築時にほとんどの住宅で施されており、年月の経過とともに劣化していってしまいます。
そのため、定期的に外壁塗装工事を行って、住宅の防水機能を保ってあげることが重要になります。
では、外壁塗装が劣化した場合には、一体どのような症状が表れるのでしょうか?
今回は、外壁塗装が「劣化する原因」や「劣化したときに表れる症状」について解説していきます。
ぜひ、ご自宅の外壁の状態をチェックするときや業者に依頼を行うときの参考としてチェックしてみてくださいね。
外壁塗装が劣化する『原因』
それでは、まずは外壁塗装が劣化する原因について見ていきましょう。
●紫外線や太陽光の熱
外壁塗装が劣化する原因は、紫外線や太陽光の熱によるものです。
そのため、日の当たりやすい南面の外壁は、北面と比べて劣化が早く進行する傾向にあります。
●雨や風
外壁塗装が劣化するもうひとつの原因は、雨や風によるものです。
外壁は、常に雨や風にさらされ続けているため、定期的な塗替えにより住宅の防水機能を保ってあげる必要があります。
●塗料の耐用年数によるもの
外壁塗装の塗料には、寿命があります。
種類によって耐用年数に違いはありますが、寿命がくると防水機能が下がりさまざまな劣化症状が表れる原因に……。
そのため、前回の塗装工事で使用した塗料の耐用年数を確認したり、外壁の状態を定期的にチェックし劣化症状が表れていないかを確認すること必要があります。
劣化の『サイン』
続いては、外壁塗装が劣化したときに表れるサインをチェックしていきましょう。
●艶引け、変色、色褪せ
艶引けや変色、色褪せは塗膜を守る樹脂が劣化し、顔料が浮き出ることが原因で起こります。
新築時や前回塗装工事を行ったときと比べて、住宅の印象が変わったり色に変化があるように感じた場合は、一度専門の業者に外壁の状態を確認してもらいましょう。
●ひび割れ(クラック)
ひび割れは、経年劣化によって起こります。
ひび割れが発生すると、そこから住宅の内部に雨水が浸入し内部の断熱材や土台、柱などを腐食させてしまう原因となるため、早めに対処を行いましょう。
●塗膜の浮きやはがれ
塗膜の浮きやはがれも、そこから雨水が内部まで浸入して住宅の寿命が短くなってしまう原因となるため、早めに対処を行いましょう。
●藻やコケの発生
藻やコケの発生は、住宅の防水機能が下がり湿気を帯びている証拠です。
藻やコケは、外観の美しさが損なわれる原因ともなってしまいます。
●チョーキング現象
外壁を手で触ったときに、手に粉のようなものが付着する場合は外壁塗装の劣化が進行しているサインです。
劣化の『流れ』
・塗膜の艶がなくなる
・色褪せや変色が起こる
・チョーキング現象が起こる
・防水機能が下がり、外壁に藻やコケが発生しやすくなり
・ひび割れなどから雨水が住宅の内部に浸入する
・住宅の内部の土台や柱の腐食や、雨漏りの発生などのトラブルが起こる
外壁塗装の劣化は、上記のような流れで起こります。
状態によって、早急に補修工事や塗装工事を行ったほうが良い場合もあるため、劣化の症状を発見した際や不安な場合は、信頼できる塗装業者に相談するようにしましょう。
外壁塗装なら『栄塗装建』にお任せください!
栄塗装建では、お客様の大切な住まいを守るため、塗装に関する幅広い知識と確かな腕を持つ職人が丁寧で高クオリティな施工を行います。
ぜひ、ご自宅の外壁塗装のことでお悩みの際は、お気軽にご相談ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
住宅の寿命を短くしないためには、外壁塗装を定期的に行い、住宅の耐久性を下げないことが重要となります。
この記事が、あなたの疑問を解決し今後外壁塗装工事を行う際の参考となりましたら幸いです。
栄塗装建
【事務所TEL】0120-06-8110
【営業時間】8:00~20:00
【定休日】日曜日
お問い合わせはコチラから>>>